
ZEPETOはより安全なメタバース界を構築するため、グローバルオンライン安全専門機関ConnectSafelyとパートナーシップを締結いたします。
ConnectSafelyは青少年、高齢者、疎外されたコミュニティ、親、教育者、政策立案者などを対象にオンライン安全、プライバシー、セキュリティ、デジタルウェルネスを教育し、安全なオンライン文化の構築に先駆けるグローバルリーディングオンライン安全機関です。
ZEPETOは、コミュニティで発揮される創造性、表現の自由、コミュニケーションのためには、安全なプラットフォーム環境が前提条件であることを十分に把握しています。ZEPETOコミュニティがZEPETO内で本当の楽しさと意味を見つけ成長するためには、プラットフォームの利点を最大限に活用するとともに、安全リスク要因に対する警戒心と正しい認識が必要です。
そのため、今後ZEPETOではConnectSafelyとのパートナーシップを通じ、ユーザーに有益なガイドと安全を提供するだけでなく、すべての機能、商品、ポリシー、プロセスの確立においてユーザーの安全を最優先いたします。
より安全なメタバースを構築することは、グローバルコミュニティの使命とも言えます。ZEPETOは今後グローバル安全機関との連携で、より安全なプラットフォーム環境を構築し、誰でも簡単にアクセスでき、検証済みの安全教育資料や情報を提供するために最善を尽くします。
ありがとうございました
By Elyse Lee, PMP, Head of Trust and Safety Policy and Partnership
より詳細な情報につきましては、ConnectSafely公式サイト(www.connectsafely.org)にアクセスしてください。
ConnectSafelyの紹介:
ConnectSafelyはインターネットユーザーに安全、プライバシー、セキュリティに関する教育を提供するカリフォルニアシリコンバレーに基づく非営利団体です。 ConnectSafely提供リソースにはすべての年齢層の技術ユーザーを対象とした研究ベースの安全と、親と教師を対象とした情報が含まれています。 ConnectSafelyは技術の使用とポリシーのあらゆる側面についてのガイド、コツとアドバイス、ニュース、コメントを公開しています。また、ウェブキャスト、ポッドキャスト、アメリカ全土のCBSニュースラジオ局で聞くことができる週2回1分のラジオセグメントを制作しています。